Webサイト毎に設定されたログインIDとパスワードを一括記録・管理
ID_Doc For USB-Memoryは、Webサイト毎に設定されたログインIDとパスワードを一括記録・管理できるセキュリティソフトです。SNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)や通販サイトなど、いくつもWebサイトを利用していると、ログインIDとパスワードの管理が煩わしくなりませんか。このソフトなら、まとめて記録・管理できて、しかもログインの際にクリック操作で呼び出せます。記録されたデータをUSBメモリーに保存して持ち歩くことが出来る点も嬉しいところです。
ID_Doc For USB-Memoryを起動すると「ユーザー登録」画面が現れ、パスワードを設定するよう求められます。ここで設定されるパスワードは、本ソフトで管理されるログインIDやパスワードの利用に必要です。パスワード設定後は、メイン画面から、Webサイト毎にログインIDとパスワードを入力します。入力したパスワードを使用するには、Webサイトのログイン画面をブラウザーに表示し、ID_Doc For USB-Memoryのメイン画面から「コピー」をクリックします。クリック操作だけでログイン出来る手軽さが嬉しいところです。
ID_Doc For USB-Memoryでは、パスワードの自動生成機能も用意されています。どのWebサイトにログインするにも、いつも同じパスワードを使ってはいませんか。そうかと言って、サイト毎に異なるパスワードを用意しては覚えておくのが大変です。そんな時はメニューの「自動発行」でパスワードを自動作成して、そのままID_Doc For USB-Memoryに記録しておくと便利です。
ただ、メイン画面でのログインIDとパスワードの登録は、Webサイト毎に一つひとつ作業しなければなりません。初回のみとはいえ、作業が面倒に感じられるでしょう。また、初回起動時のパスワードは確実な管理が求められます。紛失してしまうと、せっかく記録したログインIDとパスワードが使えなくなります。
ID_Doc For USB-Memoryは、WebサイトのログインIDとパスワードを一括記録・管理できるセキュリティソフトです。